【ガイアの夜明け】父と娘のチョコレート戦記で紹介されたお店(カカオ研究所・大三萬年堂)はどこ?

【PR】当サイトのリンクには広告が含まれている場合があります

こんにちは、日々の幸子(@hibinohappy)です。

2020年2月11日(火)放送の日経スペシャル「ガイアの夜明け」は、「父と娘のチョコレート戦記」。日本では、空前のチョコレートブーム。このチョコレートで、再起をかけようとする父と娘の舞台裏を密着しました。

番組内容

いま日本で空前の「チョコレートブーム」が起きている。カカオに含まれるポリフェノールなどの健康効果が見直されているためだ。高血圧や動脈硬化などの予防にも効果が期待され、高カカオのチョコレートは中高年の間でも人気が高まっている。
このチョコレートで人生のどん底から再起をかけようとする親子がいた。自己破産に追い込まれ、会社も自宅も失った老舗菓子メーカーの創業家だ。父はベトナム、娘はメキシコへ飛び、独自開発のチョコレートで復活を誓う。一方、兵庫県で360年続く和菓子店の娘は、父しか作れない秘伝のあんこをチョコレートと融合させ、客足が減りつつある老舗に新たな息吹を吹き込もうとしていた。父と娘の溶けるほど熱い舞台裏に密着する。引用:ガイアの夜明けHP

 

目次

ダンデライオン・ファクトリー

冒頭で紹介されたお店は、東京・蔵前にあるサンフランシスコ発のBean to Barチョコレート専門店「ダンデライオン・ファクトリー」。

世界10ヶ国以上のカカオ農園から良質な豆を直接買い付け、選別、ロースティング(焙煎)、 テンパリング、成型、ラッピングまですべての工程を自分達のファクトリーで行っています。

1枚1,200円と高額なチョコレートですが、本物志向、原材料へのこだわり、作り手の顔が見えるなど、時代の流れとして透明性が重要だと語ります。これからもビーントゥバーの市場は広がっていくとのことでした。

蔵前の他、表参道、京都東山、鎌倉、伊勢神宮、台湾、サンフランシスコにもお店があります。

ホンジュラスは、まろやかで、ビーン・トゥ・バー初心者にもおすすめ。甘くてバニラのような香り。

中南米ベリーズは、酸味が際立ったチョコレート。

FACTORY & CAFE KURAMAE(ファクトリー&カフェ蔵前)

〒111-0051 東京都台東区蔵前4-14-6
TEL:03-5833-7270
営業時間:10:00 – 20:00(ラストオーダー 19:30)

カカオ研究所

「なんばん往来」というお菓子で有名な、1949年創業の福岡県飯塚市の老舗菓子メーカー「さかえ屋」。

創業一族の中野さん達は、借金が40億という債務超過により、経営不振の責任を取って2012年4月に退任しました。

自己破産に追い込まれ、会社も自宅も失った中野夫妻。絶望の淵で出合ったのがベトナムのカカオ豆でした。

すっかり酸味のある特別な味わいに魅了された夫妻は、「カカオそのままが味わえるようなおいしいチョコレートを作りたい!」という気持ちで「カカオ研究所」を福岡県飯塚市に2014年12月オープン。母・中野富美子さんと娘の由香理さんが、わずか2坪のお店を切り盛りしています。

カカオ研究所 生彩のいぶき

お店のイチオシは、ベトナム産のカカオを使ったチョコレート「生彩せいさいのいぶき」。ほのかな酸味と花の香りが特徴です。

¥1,628 (2024/04/13 22:29時点 | Amazon調べ)
\最大8%ポイントアップ!/
Amazon
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場

中野さん一家が、絶望の淵で出合ったチョコレート。そこから世界一のチョコレート工房がつくられるまでの物語が綴られている本。なぜ会社も自宅も失うことになったのかも詳しく書かれています。

Bean to Bar

カカオ研究所は、ビーントゥーバーでチョコレートを作っています。

Bean to Bar(ビーントゥーバー)とは…現地の農場でカカオ豆を栽培。収穫した豆を発酵、焙煎し、チョコレートの商品開発まで自分たちで行います。

カカオ研究所ベトナム工場

カカオ研究所所長である父・中野利美さんは、ほぼベトナムに暮らしています。現地のカカオ農家と一緒にカカオ豆の研究をしている他、友人から募った募金でチョコレート工場も建設し、豆からチョコレートを作っています。

カカオ100%究極のチョコレート

カカオ研究所 独自の発酵技術

カカオ研究所では、カカオの実を割って取り出したカカオ豆を、木箱の中で一週間かけて発酵させます。

その際に振りかけるのが、試行錯誤の結果たどりついた「酒に使う酵母の一種」。これをカカオ豆と混ぜると、発酵が活発になり、おいしいカカオ豆になるのだとか。

そして、2年越しで開発をすすめていた新作“カカオ100%究極のチョコレート”が完成します。

カカオ100% 朝霧の里

朝霧の里(1,650円)」

普通、カカオ100%のチョコレートは、苦みが強く、食べにくいのがほとんどでした。

カカオ研究所のカカオ100%チョコレートは、独自の発酵技術で、日本人好みの“うまみ”が感じられる自信作に。

モレソース

カカオ研究所は、ベトナムでの費用などが経営を圧迫し、赤字状態になっていました。そこで、娘の由香理さんは、メキシコ中部・プエブラに渡り、カカオ研究所の危機を救うメニュー開発を試みます。

それは未知のソース「モレソース」。

モレソースとは…メキシコで「モレ」とはソースの総称。モレソースは、様々なスパイスを使ったソースの材料にチョコレートを用いるメキシコの名物料理です。

現地の子どもも、「最初はちょっと辛いけれど、後から甘くなるのが美味しい」と言っていました。

メキシコから帰国後、父の新作“カカオ100%のチョコレート”を使用し、現地の料理研究家に教わった味を再現したモレソースを開発。さかえ屋時代に取引のあった東京・世田谷のフレンチ「ラ・テール・メゾン」で試しに使っていただけることになりました。

ラ・テール・メゾン モレソースのランチメニュー

鶏肉と野菜にモレソースを合わせた肉料理が、ランチメニューとして提供されることになりました。パンの食べ放題付きで1,430円。

すると、早速モレソースのメニューを注文する人が続出。ランチ客の約半数がモレソースを注文するという結果に。

ラ・テール・メゾンでは、バレンタイン特別ランチメニューとして、2月中にモレソースのメニューを提供しています。ディナーコースもあり。

ラ・テール・メゾン

〒154-0001 東京都世田谷区池尻3-27-9
TEL:03-3414-0513

営業時間:
(月~金)水曜定休日
ランチ 11:30-15:00(14:30 L.O.
カフェ 11:30-19:00(18:30 L.O.)

(土日祝)
朝食  8:00-11:00 (10:30 L.O.)
ランチ 11:30-16:00 (15:30 L.O.)
カフェ 11:30-19:00 (18:30 L.O.)

※ディナーは予約限定

カカオ研究所のモレソース

カカオ研究所では、モレソースの販売も始まっています。「カカオモレ(1,650円)」

メキシコの重要食材をそのまま使用し、カカオ研究所のベトナム産カカオ豆とフルーツを使ったオリジナル旨辛万能ソース。

炒め物・スープの素、焼き・揚げ物・温野菜などのソースとして、様々な料理に楽しめる万能ソースです。
メキシコ産の独特な香りのあるピリ辛チリと数種類のスパイス、そしてカカオ100%のチョコレートのコクが病みつきになります。

モレソースは、カカオ研究所のオンラインショップで購入できます。

フレーバーチョコレート

オープン当初はビターチョコレートが多かった品揃えも、「甘いチョコレートを食べたい」というお客様の意見も取り入れ、今ではキャラメル飴『白銀のさざめき』や、塩ミルクチョコレート『氷室のしらべ』など、様々なフレーバーチョコレートも展開。

チョコレートの世界大会『インターナショナルチョコレートアワード』や『アカデミーオブチョコレート』でいくつもの賞を受賞し、国内外でも評価されています。

カカオ研究所の店舗は?

中野さん一家がオープンした「カカオ研究所」は、福岡県飯塚市にあります。ここを拠点に、チョコレートの移動販売もしています。

カカオ研究所のチョコレートの特徴

1. カカオ豆とオーガニックシュガーなど厳選された原料のみ使用
2. 豆から全て手作り
3. 原料の豆の多くがベトナム産で、味や香りが濃く、酸味があってフルーティー

〒820-0032 福岡県飯塚市東徳前17-79
TEL::0948-21-1533
営業時間:13:30〜18:00
定休日:火曜、水曜、不定休

 

カカオ研究所の商品は、オンラインショップでも購入できます。

大三萬年堂

兵庫県たつの市で360年続く和菓子店「大三萬年堂」。読み方は、「だいさんまんねんどう」です。

大三萬年堂 醤油まんじゅう

看板商品は「醤油まんじゅう」。薄口しょうゆを練りこんだ皮の中には、北海道産「とよみ大納言」を使った自慢のあんこが。12代目の店主、安原和夫さんが、毎日3時間付きっきりで餡を練り上げています。

防腐剤や添加物などを使用せず、素材本来の良さを活かした昔ながらの上品な甘さの伝統の和菓子は、全国の和菓子ファンに愛されています。しかし、近年は売り上げが激減していました。

大三萬年堂 本店

〒679−4165 兵庫県たつの市龍野町本町47-2
TEL:0791-62-0120
営業時間:8:30〜18:00 不定休

大三萬年堂HANARE

大三萬年堂の13代目に生まれた次女の安原伶香さんは、立教大学卒業後に「ソフトバンク」に入社。

大三萬年堂の危機を感じていた伶香さんは、4年勤めた後に退社。自らスポンサーを探して、2019年6月、東京・淡路町に和カフェ「大三萬年堂HANARE」をオープンしました。

現在、和スイーツ研究家として、和スイーツのプロディースや執筆活動など、幅広く活躍されています。

カフェで使用しているのは、父・和夫さんが作った自慢のあんこ。

 

この投稿をInstagramで見る

 

・ 【〈大三萬年堂HANARE〉都内初店舗が6月19日(水)にオープンします!】 ・ この度〈大三萬年堂HANARE〉都内初店舗となる和スイーツカフェが、2019年6月19日(水)、淡路町ワテラスモールにグランドオープン致します。 ・ 兵庫県たつの市に本店を構える、江戸中期創業約360年の歴史をもつ老舗和菓子店〈大三萬年堂〉の新ブランドとして誕生した〈大三萬年堂HANARE〉。 ・ “和洋折衷”“温故知新”をキーワードに、13代目安原伶香の女性ならではの視点を活かした、可愛らしい「和スイーツ」を考案。 ・ 米粉スイーツ「どらぱん」をはじめとしたヘルシーな新作和スイーツから、「築地デリ」とコラボレーションしたお食事メニューまで、身体に優しいメニューを提供致します! ・ ↓詳しくはこちらのプレスリリースを御覧くださいませ!↓ ・ https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000045631.html ・ 6月19日は私の30歳の誕生日でもあります。 こんなにも嬉しいお誕生日プレゼントはありません。。。 これもひとえに皆様方のおかげでございます。 心より感謝申し上げます。 6月19日を機に、より一層精進してまいります! 30代の安原伶香もよろしくお願いいたします! ・ 安原伶香 ・ 【店舗情報】 店舗名:大三萬年堂HANARE 住所:東京都千代田区神田淡路町2-105 ワテラスモール1F 開店日:2019年6月19日(水) 営業時間10:00〜21:00 電話番号:03-6206-8857 HP:http://d3hanare.tokyo/ ・

安原 伶香/Reika Yasuhara(@reika_yasuhara)がシェアした投稿 –

『和洋折衷』と『温故知新』をコンセプトに、どらやきと米粉を使用した名物「どらぱん」など、かわいさとヘルシーさをかねそろえたスイーツやお料理を展開。

大三萬年堂HANARE どらぱん

お店の一番人気は、「どらぱん 495円」。自慢のあんこに発酵バターを乗せ、米粉のパンではさんでいます。

伝統のあんこを現代風にアレンジし、店の売り上げは本店の5倍に。

大三萬年堂HANARE

〒101-0063 東京都千代田区神田淡路町2丁目2 ワテラスアネックス 105
TEL: 03-6206-8857
営業時間:10時~21時 定休日なし

「あずきとかかお」

大三萬年堂HANARE あずきとかかお

さらに、伶香さんは本店の再起をかけて、伝統のあんことベルギーチョコレートを組み合わせた、新しい商品を開発しました。それが新商品の「あずきとかかお(コーヒー付き1,100円)」。

「大三萬年堂」秘伝のあんこと濃厚チョコレートを あわせたこだわりの『ちょこ餡』。 生チョコのようなとろけの食感と香り豊かな柚子のピール をアクセントに上品な味わいに仕上げました。引用:大三萬年堂HANARE

 

この投稿をInstagramで見る

 

・ 【バレンタインシーズンにぴったりな〝あんこ×チョコレート〟スイーツ『あずきとかかお』が新登場❣️】 ・ いよいよ、渾身の新メニューが明日からスタートします‼️ ・ 以前よりずーっとやりたかった私の一押し〝あんこ×チョコレート〟の組み合わせ✨ この二素材、意外にもとっても相性が良いんです😳👍 ・ 時間をかけて作り上げた大切な大切な一品です🍀 ぜひぜひチェックしてくださいね🥰💕 ・ ・ 「大三萬年堂」秘伝のあんこと濃厚チョコレートを あわせたこだわりの『ちょこ餡』。 生チョコのようなとろけの食感と香り豊かな柚子のピール をアクセントに上品な味わいに仕上げました。 ・ ・ ●名称:あずきとかかお ●価格: イートインメニュー:1000円(税抜) アイス/ホットコーヒー付き テイクアウト(ホール):2400円(税抜) ●発売日:2020年2月1日(土)〜 ・

安原 伶香/Reika Yasuhara(@reika_yasuhara)がシェアした投稿 –

父の許可をもらい、大三萬年堂本店でも一本2,592円で販売することになりました。

大三萬年堂 あずきとかかお 一本

「あずきとかかお」は、大三萬年堂HANARE公式オンラインショップでも通販で購入できます。

10,000円以上で送料無料です♪

「ちょこ餡」を使った商品は他にもあります。

 

この投稿をInstagramで見る

 

・ 今週末も多くのお客さまにご来店いただき誠に有難うございます🙏✨ 本当に嬉しい限りです☺️💕 ・ 2月1日からスタートした店舗限定の『ちょこ餡』シリーズも大好評🍫 ・ ●「ちょこ餡どらぱん」(550円) 〈大三萬年堂〉秘伝のあんこと濃厚チョコレートをあわせたこだわりの『ちょこ餡』とハート型のやよいひめ ❤️ ヘルシーな豆乳クリームと有機栽培のカカオニブを米粉パンでサンド! ・ ●「ちょこ餡ぱふぇ」(1200円) こだわりの『ちょこ餡』を主役にチョコレートアイス、特大サイズのやよいひめが1粒まるごと! 一番下の層にはコーヒーゼリーがたっぷり♪ ・ ✔︎ちょこ餡スイーツ ✔︎あんこ×チョコレート ✔︎価格は税抜きです ・

安原 伶香/Reika Yasuhara(@reika_yasuhara)がシェアした投稿 –

ガイアの夜明けを見逃したあなたへ

ガイアの夜明けをうっかり見逃してしまったという方、番組を見るチャンスがいくつかありますよ。

再放送はある?

ガイアの夜明けは、地上波で放送後、2週後の月曜20:00からBSテレ東で再放送されています。

今回の「父と娘のチョコレート戦記」は、2020年2月24日(月)20:00から放送予定です。

オンデマンドで見られる?

Paravi(パラビ)では、TBSやテレビ東京、WOWOWの放送中のドラマや話題作がいつでも1話から見放題。月額925円(税抜)ですが、30日間の無料体験ができます。グランメゾン東京や義母ムスなどを見逃した人にもおすすめ♪

テレビ東京 ビジネスオンデマンド(BOD)では、WBS、ガイアの夜明け、未来世紀ジパング、カンブリア宮殿、池上彰の報道特番など、テレビ東京の経済番組を楽しみたい方におすすめ。月額500円(税抜)で過去5年分の過去回も見放題。入会月は無料で楽しめます♪

[adchord]

[adchord]

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
目次