中華「まつざと」は草津温泉への道中や八ッ場ダム周辺での子連れの食事におすすめ!お座敷があって穴場なお店

群馬県吾妻郡長野原町で工事が行われている「八ッ場ダム」がもうすぐ完成となります。
周辺の道路や景観も一変し、新たな観光地へと生まれ変わろうとしています。それに伴い、観光客も増えてきました。
八ッ場ダム周辺で休憩というと「道の駅 八ッ場ふるさと館」が有名で、いつも観光客で賑わっています。
そちらでも名物の「八ッ場ダムカレー」が食べられる八ッ場食堂があり、お昼などをいただくことができますが、いつも混雑している印象です。
「混んでいると落ち着かない」「ロングドライブの疲れを少し癒したい」というファミリー向けにおすすめなのが、道の駅八ッ場ふるさと館から草津方向に少し進み、群馬大津駅の近く、お座敷の個室がある中華屋さんです。草津温泉の手前にあるので、草津温泉への行き帰りのお食事処としても便利です。
群馬大津・中国料理「まつざと」
道の駅八ッ場ふるさと館から国道406号を草津方向にしばらく進みます。浅間酒造観光センターを通り過ぎてしばらくすると、右手にホームセンターのコメリ、しまむらなどのショッピングモールが見えてきます。中国料理「まつざと」は国道406号を挟んでそのすぐ向かい、進行方向左手にあります。交差点のすぐ手前です。
中国料理「まつざと」というシンプルで上品な大きい看板があります。お店の外観がシンプルで、メニューも何も外には書かれていないので、高いのかお手頃なのか、美味しいのかどうかわからず、一見さんにはとっても入りづらい印象です。
我が家は、毎年何回か八ッ場ダム周辺に行っていて、お店の前を通るたびに気にはなっていましたが、しばらくは素通りしていました。一回試しに入ってみて、お店の居心地の良さと味の美味しさにはまり、毎年お邪魔させていただいています。

本当はあまり教えたくない穴場なお店よ。
中国料理「まつざと」とは?
外観からすると高級そうで入りづらい印象がありますが、ラーメン560円(税抜)からとお値段はリーズナブル。平日は700円台~1,000円以内のランチメニューがあり、お得です。お店の前の駐車場も広々していて停めやすいです。その入りづらさからか、土日でも割と空いていることが多いのもありがたいです。※ランチ時には混むこともあります。
※2019年11月追記
以前は平日限定でランチセットメニューがありましたが、土日のランチタイムでもセットメニューを頼めるように変わっていました。
子連れファミリーに「まつざと」をおすすめする理由

お店を入って左手にお座敷があり、空いていれば利用することができます。仕切りの扉で3つの個室に区切ることができるので、落ち着いて食事をいただくことができます。個室にも窓があって明るいのがいいです。
そしてお子様のテンションがあがるのがお座敷に鎮座する“円卓”。回し過ぎにご注意を!
油ギトギトの中華料理ではなく、上品な味付けになっているので、小さいお子さんでも食べやすい中華です。何を食べても美味しいのですが、えびラーメンや蟹チャーハンなどはお子様に食べやすくておすすめです。大人の方にはエビチリが旨辛くておすすめ。
お店の外観もそうですが、店内もとても綺麗です。お手洗いは中で男女で個室が分かれていて入りやすい。
お店の方の接客もいつも丁寧で気持ちがいいです。お会計時にこどもに飴やラムネなどをいただけるのも嬉しいです。
お値段がお手頃・セットメニューもあります
観光地だと外食のお値段も観光地価格で何かと高いのが痛いですが、こちらはラーメン単品が560円(税抜)からとお値段もお手頃価格なのも嬉しい。ソフトドリンクのコップも大きめなので、こどものオレンジジュースを頼んでも一人じゃちょっと多いくらいです。

ジュースはお水の入っているコップ2杯分位の量があるので、コップに取り分けるとちょうどよかったです。
以前は平日のみランチセットメニューがありましたが、久しぶりに行ってみると、土日のランチタイムでもセットメニューが頼めるようになっていました。チャーハンはランチタイムに注文できないようですね。
注文したえびラーメンセット940円(税抜)。大きめのエビがプリプリして美味しい! ラーメンはあっさりと上品な味付けなので、小さいこどもでも食べやすいです。
えびラーメンと、餃子or中華丼(小)or野菜サラダor杏仁豆腐の4つのサイドメニューから一品選べます。小学校低学年までのお子さんでしたら、サイドメニューを餃子か中華丼(小)にして、お母さんと半分こして食べるとちょうどよいと思います。
すぐ近くにしまむらがあるのも便利
お店のすぐそばにファッションセンターしまむら長野原店があるのも子連れファミリーにとっては心強いです。旅先で思ったより暑かったり寒かったりと着るものに困った時や、オムツが足りなくなった時などに便利です。また、しまむらのお手洗いも綺麗で、多目的トイレもあるので、そちらでオムツ替えもできます。
八ッ場ダム周辺で中華料理を食べたくなったら、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
-
前の記事
【2019年GW】東京都内でこどもと楽しめるスタンプラリー3選! 気軽に参加できる都心のファミリーイベント! 2019.04.26
-
次の記事
八ッ場ダムのお土産は八ッ場温泉まんじゅう(高原花豆の餡を使用)がおすすめ! 2019.05.08
