【つぶれない店で紹介】銀座『岡田かめや』の人気おつまみベスト3!カズチー・ティラミスチョコ・ドライみかんをご紹介

2019年6月2日(日)放送の『坂上&指原のつぶれない店』で、「なぜ? こんなトコロにこんな店? 銀座」と題し、銀座で気になるお店を紹介していました。
追記:2020年5月10日(日)放送分でも再度紹介されていました♪
銀座で唯一の乾きもの専門店『岡田かめや』さんは、店頭でも商品を販売していますが、お客様の約7割が高級クラブという銀座のクラブ御用達のお店。自転車で出張販売もされているそうです。
岡田かめや人気おつまみベスト3は?
番組では、『岡田かめや』さんの人気おつまみベスト3を紹介しました。どれも美味しそうなおつまみでしたが、ネットで購入もできる商品ばかりですので、ご自宅でまったりしながら楽しむのもいいですね!
岡田かめや人気おつまみベスト1 『カズチー』
銀座のクラブにも回ってこないくらいの大人気商品! 燻製した数の子とチーズを組み合わせたおつまみです。塩っ気があって数の子のプチプチとした食感がたまらないのだそう。
数の子の生産量が日本一の北海道・留萌(るもい)市にある、魚卵加工メーカー『井原水産』が作った大人気おつまみです。
『カズチー』に合うお酒は、きりっと鋭い辛口の大吟醸。もともとチーズと数の子は日本酒にピッタリ合う食材なんですって。
『カズチー』はカルディでも大人気商品!
あまりの美味しさにSNSでも話題になり、カズチーが売られているカルディでは品切れが続出しているのだとか!
新橋爆売れ pic.twitter.com/h8eulXhNm9
— めじ (@gYLAhhFPIWkc2eE) 2019年2月22日

スーパーでも売られているという情報があるので、カルディ以外でも見つけたら即買いですね!
岡田かめや人気おつまみベスト2 『ティラミスチョコ』
銀座ではどのクラブにも置いてあるという定番おつまみ。
アーモンドをマスカルポーネ、ココアパウダーでコーディング。テーブルに置いておくと自然と手が伸びる美味しさなんですって。
『ティラミスチョコ』に合うお酒は、ブランデーの水割り。中のマスカルポーネを舌で味わって、ブランデーと組み合わせるのが王道なんだそう。
Amazonカスタマーレビューで★★★★4.3を獲得‼
★★★★★美味しくて止まらない
岡田かめや人気おつまみベスト3 『ドライみかん』
甘いもの好きな人には止まらない美味しさ。甘みと酸味のバランスが良いタイ産のマンダリンオレンジを使用。
『ドライみかん』にあうお酒は、赤ワイン。甘みと酸味が赤ワインにぴったりとのこと。
楽天レビューで★★★★4以上獲得‼ オレンジの甘み・酸味が濃厚。ポンジュースのような濃厚な味わいが好きな方にはタイ産のドライオレンジがおすすめ。
初めて購入しました。以前にデパートで購入したドライミカンをお友達から頂き美味しかったのですが、非常に高価でしたのでリピート出来ませんでした。そんな時、ドライオレンジを見つけたので購入してみました。意外にも中1の息子が気に入って、あっという間に1kgを食べつくしてしまいそうです。口の中に含んでちょっとふやかしてから噛みしめるとオレンジの甘酸っぱさが広がりとても美味しいです。一般的なドライフルーツに比べ、甘さは気になりませんでした。おやつにスナック菓子を食べるより良いと思うのでリピートします。
日本人がイメージするみかんの味の国産ドライみかんもあります。みかんの優しい甘さ・僅かな酸味が特徴。
ファミリーマートの『まるごとドライオレンジ』が似ているとの情報も
これが岡田かめやさんのドライみかんに近くて使える!こっちの方がドライ度がきつめ。ちょいしっとりの岡田かめやさんの方が好きやけど買いに行けないから…。買い占めそう。 pic.twitter.com/LmXeUmk4Jq
— 昇芳 (@noboyosi) 2015年7月31日
ファミリーマートの『マンダリンオレンジ』が岡田かめやさんのドライみかんに似ているとの情報もありました。現在は『まるごとドライオレンジ』 という商品名で売られています。

ちょっと食べてみたい時はファミリーマートで買ってみるのも手ね。
『岡田かめや』で人気おつまみベスト3以外に紹介された商品
『つぶれない店』では、人気おつまみベスト3以外にも美味しそうなおつまみが紹介されていました。
焼きうに
魚のすり身とうにを練り合わせて焼いた『焼きうに』。食べた感じは「完全にうに」。うに好きな方におすすめの商品です。
ポップル
パスタを油で揚げたおつまみ。薄い塩味ですごく香ばしいんだとか! 「夏はビールにドストライク」だそうです。
<food>(岡田かめや)「ポップル」★★★★銀座の高級クラブで出てるらしい乾き物。ねじねじパスタを揚げただけ。甘いのかと思いきや甘くない。塩味のみ凄いシンプル。なのに不思議と後引く。あとひく。お店の人がいい油を使っていると言ってた。 pic.twitter.com/LmRSKY6guW
— 千樹本 一 (@sakimotohitotsu) 2015年6月28日
ネットでは「フライドパスタ」という名前で、似ている商品が売られています。デュラムセモリナ100%使用の本格パスタを独自の特殊製法でカリッと美味しく揚げました。
楽天レビューで★★★★4.75獲得‼
ディズニーで買って食べてからパスタスナック大好きです☆
でもなかなかお店では売っていなくて、ネットで検索しても純粋な塩味はなかなか見つからなくて…。
やっとみつけました!いきなり3袋購入☆
カルディでも売っています‼
番組では今トマト味が売れていると紹介されていました。
ノンストップ!でも紹介されました
2020年3月4日(水)、フジテレビの『ノンストップ!』の「虻ちゃん中央区ミニバス旅」でも岡田かめやが紹介されていました。
紹介された商品はこちら。
シャンパンに合うおつまみ「焼きうに」
国産牛のビーフジャーキー「国産牛ドライビーフ」
岡田かめや限定の「抹茶ティラミス」
見た目は普通だけれど、激辛おかき「烈火わさび」
海苔を巻いた「鉄火わさび」
銀座の乾きもの専門店『岡田かめや』
銀座の高級クラブ御用達の乾きもの専門店『岡田かめや』。以前、タモリ倶楽部やヒルナンデス!でも紹介されたようです。店頭でも販売されているので、一度足を運んでみて、実際に商品を手に取りながら「これ美味しそう!」とあれやこれや品定めするのも楽しそうですね。場所は、GINZA SIX(ギンザ シックス)のすぐ裏あたり。クレジットカードは使えないようです。
関連ランキング:スイーツ(その他) | 東銀座駅、銀座駅、築地市場駅
Googleの口コミでも★★★★4.1を獲得している人気のお店です。
カワキのデパート
おかき・あられ・チョコレート・ドライフルーツ等など、珍味がたくさんあります。
牛せん・カニのツメとか食べ始めると止まらないです。
『岡田かめや』はネット通販はやっているの?
以前は、ネットでの通販はされていませんでしたが、2020年5月より「BASE」というアプリでオンラインショップを開設されました!
BASE内オンラインショップでは、クレジットカードによる決済や、コンビニ後払い(決済手数料300円)にも対応しています。
【営業時間変更のお知らせ】
新型コロナウイルスの影響により、営業時間を短縮させていただきます。月〜金:8:30〜18:30
土曜日:8:30〜17:00(通常通り)
よろしくお願い致します🐢配達のご相談もお待ちしております📦✨#銀座 #珍味 #おつまみ #家飲み #宅飲み #StayAtHome #StayHome pic.twitter.com/RVZpb6TadQ
— 珍味 岡田かめや(東銀座) (@okadakameya) April 8, 2020
また、実店舗でも1点から配送サービスを行っているそうですので、気になる方はお店の方へお問い合わせください。
岡田かめや TEL:03-3542-6606
平日 8:30~18:30 土曜 8:30~17:00 定休日:日曜、祝日
お客様一人ひとりにあったサービスやお店づくりを心がけています。
商品やメニューへのご質問・ご相談、サービス内容や来店時間に関するご質問などお気軽にお問い合わせください。
※お店のHPより引用
『岡田かめや』のSNS情報
岡田かめやさんが、TwitterとInstagramのアカウントを開設されました! おつまみ情報を届けてくださるのは嬉しい♪
大人気な組み合わせ🍫🍊🍘✨
1,000円で楽しめます🐢♪
ぜひお越しください。#岡田かめや #銀座 #銀座グルメ #銀座クラブ #bar #東銀座 #珍味 #おつまみ #ドライみかん #ティラミス #ポップル #焼きうに #かずちー #カズチー #ginza #tokyo #japan #souvenir #つぶれない店 pic.twitter.com/4NwJyspW0Y— 珍味 岡田かめや(東銀座) (@okadakameya) 2019年7月2日
テレビでも取り上げられる人気店!
-
前の記事
【キッズ・防水スニーカー】雨の日でも長靴を履きたくない小学生に!濡れずに履き心地もよいおすすめ防水靴特集 2019.05.29
-
次の記事
【デオコ・ボディクレンズ】40代の更年期ママがひと夏使ってみました!加齢臭が消え、しっとりすべすべ肌に 2019.06.04
